2012-09-18のツイート

  1. matzco本日どこぞの神社で引いたおみくじはまさかのダブル大吉。おみくじくれたおじさんも二人揃ってこれは珍しいね、と珍事態w http://t.co/SsHNCVzN
  2. matzco@rock55love なんとwいきもの飼育系は親視点でみるとなかなか鬼門だったのですねw
  3. matzco@rock55love 学研懐かしいですね!私自身は学研のおばちゃんのお世話になることはなかったのですが、友達が持ってた学研教材とか見せてもらってイイなーとかしてた記憶はあるです。ああいう見るとわくわくして良いですよね〜
  4. matzco総合すると、まず世界一美しい元素辞典と鉱物に関する図鑑が欲しいわけで。。。完全に物好きなサラリーマンが日曜趣味でちょっと買ってみたのノリであること請け合いなわけですが。
  5. matzco基本電気系の学科にいたので結晶について科学する機会はなかったのですが、化学はかなり好きだったのでそちらからのアプローチをかけてみたい気分。職業的には幾何学視点で見てみた方が幾らか役にたつのでせうが。。。

Powered by t2b

2012-09-17のツイート

  1. matzco霧に包まれ白波をたてる本栖湖はとても幻想的で、今後演奏するフィンランド楽曲の着想として良いもの得られたので非常に満足なり。景観を楽しむなら西湖より西の湖がよかったなぁと。釣りする人とかだと評価変わるのかもですが。
  2. matzco@toguo のでそろそろ「秋ナス嫁に食べさせるな」主義に移行して事前に量を減らしてもらえるやうにしたいと思いますw
  3. matzco本日は、通り雨のお陰で富士山は見えなかったものの本栖湖と河口湖で大きな虹の山を発見したわけで。こういうのもまたおかしかな。
  4. matzco何年ぶりだろうというレベルでお腹がはち切れんばかりの量の食べ物を食べて苦しいひわけで。。。出されたものは全部食べる主義貫くには年をとりすぎたのかと。。。
  5. matzco富岳風穴と氷穴、青木ヶ原樹海を堪能した!

Powered by t2b

2012-09-16のツイート

  1. matzcoきょうは むめんきょうんてんが どれぐらいあぶないか よーくわかりました まる
  2. matzco心を落ち着かせようと別のことを考えてみたはものの、自動車の技術講習にはてしなくガクブルな件(ぇ
  3. matzco同じモチーフを使った製品でも、掲げたユーザー体験/ゴールとそれにあわせた収益プランによって出来上がる製品は大きくことなる、っていうのはやはり見ていて興味深いと思ったり。そういうのも見えずに闇雲にものを作ったり運用を続けるのはちょっとした悲劇だったりはしますが…

Powered by t2b

2012-09-15のツイート

  1. matzcoあんど、アプリアプリ念仏みたいに言ってるけどvpsの方も改築してフロントエンジニアぶってやるのです…!(ぇ
  2. matzco明日からの休み中に少しばかしオレ特アプリの時間が取れる予感…!たまには計画性のある休日群にしてみやふ。

Powered by t2b

2012-09-14のツイート

  1. matzcoA.髪の毛が伸び過ぎて多く見えるだけ。はやく切れ。 というオチ。。。
  2. matzco抜け毛がやたら多い気がしないでもない、しかし髪の毛が減った感じもない…これは生え変わりの季節…!
  3. matzcoタブレットで使える地図にピンを立てるんじゃなくて、この町大好き的にシールとか写真をベタベタ貼れる地図帳アプリとか、カテゴリ的にやや曖昧なものを探すのは意外とエネルギーがいるやうな悪寒。

Powered by t2b

2012-09-12のツイート

  1. matzcoひとまず洞窟撮影してきたどー的なのとかもっと家庭サイドのお話はFBにまとめて、職業記録部分だけblogに集めてみやうかと。
  2. matzco面倒くさがりなので計画性といふものを余り持ち合わせてなかったとですが、むしろ計画する事も楽しみの一つですって自動車免許の教科書にあったからきっとそれが真理(ぇ
  3. matzcoよく考えたら洞窟だの滝だの樹海だのってレンズ以前に結露対策の方が真摯な問題だったオチ。
  4. matzco洞窟内撮影に向いてる一眼レフ用レンズについて思考中。

Powered by t2b