2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

CPU

Central Processing Unitの略。 PCの中身として有名だが、携帯電話、冷蔵庫、テレビ、車等々いろんなコンピュータに内臓されている。 「計算機」本体のこと。 必要なデータを、自分の中でメモリ、演算、その結果を出力することができる。何よりの特徴は、「…

アイザック・アシモフ(1920年1月2日 - 1992年4月6日)

ロボットにちなんで、作家兼生化学者のこの方。 ロボット三原則で有名な人。 第一条 ロボットは人間に危害を加えてはならない。また、その危険を看過することによって、人間に危害を及ぼしてはならない。 第二条 ロボットは人間にあたえられた命令に服従しな…

Intelはいってるクマー。

Robot Watch-ニュース--理研-東海ゴム人間共存ロボット連携センター、クマ型の介護支援ロボット「RIBA」を発表二の腕たくましいこのシロクマーは、介助用ロボットだそうです。ガンタンクとシロクマを融合させたようなこのプロポーションがたまりませんね。 …

松前重義(1901年10月24日 -1991年8月25日)

今日は、携帯電話ネタがきたので、今では体育会系と思われること数多な母校ネタいってみます。 無装荷ケーブルの発明者 無装荷ケーブルとは、長距離のデータ転送で、それまで使われていた装荷ケーブルの欠点(伝送速度がおそい、波が歪む等)を改善したもの…

塩田

いわゆる2ch語で、「J-Phoneオタク」のこと。 JオタのJを逆にして、「し」にすると、「シオタ」。 さらに変換して「塩田」。社名がやたら変わっている(J-Phone→vodaPhone→softbank)ので、今この単語知ってる人、または思い出せる人ってどれぐらいいるのか謎…

ノキアがノートPC市場に参入。

ExpiredNokiaといえば、ヨーロピアンテイストあふれる携帯機メーカーというイメージですが、日本市場からは一時撤退してたところを、再びリベンジというところでしょうか? 秋葉原の店頭に並ぶのを心待ちにしてみます。 ちなみに、私が、大学一年の頃、初め…

iPhoneでお勉強INスイス

iPhoneで授業、スイスの小学校で実験プロジェクト -INTERNET Watch Watchスイスの小学校で、iPhone(アイフォーン)をつかって授業する試みが行われているそうです。 残念ながら詳細は独語なので、ほとんど読めません・・・。 どんな授業なのか、ちょっと興味…

滝 廉太郎(1879年8月24日 - 1903年6月29日)

独語つながりで、ドイツ留学をした日本人にして、本日お誕生日野方を今日の人に掲載。 ピアノ人・・・だけどほとんど声楽を作曲した人。 この人の作曲したものといえば、「花」「荒城の月」「箱根八里」など、歌曲ばかりですね。 非常に歌詞は日本的ですが、…

SymbianOS

スマートフォン、携帯電話向けのOS。 docomoでも、FOMA機向けプラットフォームMOAP(Mobile Oriented Applications Platform)で、SymbianOSを採用しているバージョンがある。 MOAP(S)とあるのが、symbianベース、MOAP(L)とあるのがLinuxベースである。 OSの構…

手塚治虫(1928年11月3日 - 1989年2月9日)

手塚治虫はそんなに凄い人じゃないと思う 増田のエントリーで名前が挙がっていたのを見たので、今日の人認定をば。 漫画の世界に「その後」を作った影響力をみると、神認定でいいのかなと、個人的におもったり。 BJは大好きで、良く読んでいました。 こんな…

B's Recorder」のBHAが、自己破産申請だそうです。

「B's Recorder」のBHAが事業停止、自己破産申請へ - ITmedia NEWS B'sGOLDなら利用したことがあるんですが、自己破産申請とは、またまた。 落ち目が見えたところからの対応を間違えてしまった(事業拡大の仕方が無理やりだったとか)or遅すぎた、といったと…

グレン・グールド(1932年9月25日 - 1982年10月4日)

ニュースに連動して、ピアノネタで。 天才といったら ピアニストの中で、「天才」といったら、結構この人を思い浮かべるピアノ弾きさんは、多いのかなと思います。 なんたって、デビューはバッハの「ゴルトベルク変奏曲」です。 ピアノで、軽やかにバッハを…

ピアノ秘密トレーニング道具いろいろ。(注:実用性は不明です)

手に装着すればすぐにピアノが弾けるようになる『Concert Hands』 | 100SHIKI なんともアメリカンなピアノトレーニングガジェットのニュースがありましたので、掲載。 指に装着すると、パワースーツよろしく勝手に指を動かしてくれて、やがて自分でも動ける…

スタックとキュー

プログラミングのカテゴリーがあまりにも乏しかったので、用語思い出しで追加。 スタック あるデータを入れる箱があったとして、1,2,3,4とデータをいれたあと、そのデータを取り出すときは、最後に入れたデータ(この場合は、4)が取り出される方式。 どんど…

PCM

本日は、音に関することを書いたので、思い出し事も、音系で。 PCM (pulse code modulation) そのまま訳せば、パルス符号変調。 音というのは、sin波のような「波」になっているが、この波を標本化、量子化し、0と1の符号に置き換え、データ量減ったよ!ウマー…

お手頃価格のUSBギターインターフェース

サンコー、4,980円のUSBギターインターフェイス - PC Watch4,980円で、ギターとPCをつないで、PCをアンプ・エフェクター代りにできるようになる、ちょっといいモノが発売されたようです。 おうちでは、ノートPC(R7)をメインにつかっているため、お手軽に練習…

ジョン=ディーコン(1951年8月19日 -)

本日お誕生日の有名人をぼげっと見てたら、QUEENのベース担当の方がいらっしゃったので、今日の人は、この人で。 QUEEN時代に作った有名曲 地獄への道連れ ブレイクフリー 電気なベーシスト 少年時代にギターでバンドに加入→バンドでベーシストが足りなくな…

ATM

けして、銀行のATMことではありません。 ATM(Asynchronous Transfer Mode) 一般的によく目にするEtherNetよりも、高速であるネットワーク方式。 通信データをすべて53バイトの大きさで固定した「セル」という塊に区切り、ルータではなく、スイッチで、デー…

題名のない音楽会だって、ネットオーディションしちゃう時代になりました。

テレ朝「題名のない音楽会」、YouTubeで指揮者オーディション - ITmedia NEWS番組内の視聴者参加型企画「振ってみまSHOW!」の応募受付をYouTube動画で行うそうです。 今の時代に即した、良策だと思います。 実際に投稿しないユーザーも、再生回数にカウント…

1thing、1human、1remaind

今日から、1こずつ、気になったニュース、人、過去に学んだ事(ネットワークとか電気系とか、プログラムとか)をかいてこうと思います。 1こずつなら、続くかな・・・なんて。

J. C. R. リックライダー (1915-1991)

今日は、ネットワーク三昧ということで、インターネットの前身的ネットワーク「ARPANET」の創始者J. C. R. リックライダーさんに注目してみました。 最初は芸術家(?) リックライダーは、当初、ワシントン大学入学後、芸術学を専攻するも、すぐに工学に転…

今日から出荷開始。ハードウェアパケットキャプチャ。

手のひらサイズのパケットキャプチャ、日本シー・エー・ディー − @ITちょうど、ネットワーク用語を思い出し書きしていたら目に入ったもの。 地味に大学の研究室やら、ネットワーク設計やってる企業で、検証用に・・・という需要ぐらいしかないので、ああ、…

デフォルトゲートウェイとは。

別名:ラストリゾート ある通信パケットをしかるべき場所に転送しようとしたとき、ネクストホップ(次に転送するべきルータの事)がわからない場合に、最後の手段とばかりに投げるルートのこと。パソコンにインターネット用の接続設定する際も、設定項目とし…