2010-10-14のツイート

  1. matzco海外発祥メディアって結構携帯のsmsの利用が多いような?携帯電話文化の違いだろうか。 / Facebookワンタイムパスワードを導入 - ITmedia News http://htn.to/kF6LGV
  2. matzcoSymbianが可哀想な子に見えるのは気のせいだろうか・・・。 / 仮想化技術を使いAndroidSymbianを同一端末上で稼動――NTTドコモが構想を明かす - 組み込みソフト - Tech-On! http://htn.to/AFrhNW
  3. matzco鉄道の日にちなんで、鉄道をテーマにしたオケ曲紹介。ピアノ弾き的にはアルカンの鉄道とかが真っ先に浮かんだとです。 / NML Vol.73 汽車ぽっぽ: ナクソス公式ブログ第3番「調子の悪い鍛冶屋」 http://htn.to/yJZysE
  4. matzcoそろそろウトウトしてきたので、怠慢案の検証は明日から実施してみよう。何かダイエットは明日から!みたいな発言ではあるが、どうやっても今日できない事を明日の自分に投げとく事は悪い事じゃないのではと思う。
  5. matzcoスーパーで買った野菜はスーパーの袋にいれたまま野菜室に投入→ある程度の野菜の鮮度管理など。しかしそれをやると生ゴミ用の袋の補充が間に合わない可能性がある罠。
  6. matzcoエコバックなにそれ美味しいの状態になるほど、スーパーの買い物袋は魅力的な怠慢アイテムかもしれない。
  7. matzcoその場合三角コーナーのあり方が見直される。あんまりぐちゃぐちゃな状態で冷凍庫入れたく無いので、直接余った買い物袋に都度投入するかー。
  8. matzco結構生ゴミは冷凍庫に入れとくものだという情報をネット上で見かけるのですが、異臭、ゴミ捨て回数削減案として採択しようかしら。
  9. matzcoお風呂で湯船浸かりながら床部分を洗ってみるとかいけるかも。
  10. matzco食器洗いは基本つけ置き洗いに切り替えようかな。
  11. matzco@KIYO147イデアありがとうございます。何かしながらって良いですね〜。丁度ウチの居間はフローリングなのでやってみるです。
  12. matzco取り合えずこれは負荷分散の一種と捉えておく。
  13. matzcoまずは旦那から水を下さいコールが発行されても「セルフサービスでございます」と返答する事で、旦那側ですべての処理を済ませる事に成功。
  14. matzco家事はどこまでローコストに怠慢出来きるのか妄想なう。

Powered by t2b