題名のない音楽会だって、ネットオーディションしちゃう時代になりました。

テレ朝「題名のない音楽会」、YouTubeで指揮者オーディション - ITmedia NEWS

番組内の視聴者参加型企画「振ってみまSHOW!」の応募受付をYouTube動画で行うそうです。
今の時代に即した、良策だと思います。
実際に投稿しないユーザーも、再生回数にカウントされたり、評価をすることで、やんわり参加できるのが良いですね。
こうやって関心を集めれば、TV本篇の視聴率もあがる・・・のでしょうか?


ちなみに、この番組は、最近はあんまり見なくなってしまったので、「振ってみまSHOW!」は一回しか見たことありませんが、プロのオケの指揮を思い思い存分にできちゃう面白い企画だった記憶があります。
その時見たのは、小学生の子が、モーツァルトっぽいコスプレして指揮棒振ってる姿でしたが、それがまた、何気にパフォーマンスがよかったりして、とてもおもしろかったです。