2012-07-03のツイート

  1. matzcoあるルールに従って出力を得る為の手続きを書くと点で楽譜とコードの存在は似ているとか、プログラムも書いた人の考え方がもろに出る点で相似するとか、飛躍しすぎか。。。
  2. matzcoコードリーディングって、頭の使い方が楽譜解析に似てなくもないかもと思ったり。

Powered by t2b